物質経済(人物金)から感謝経済に

世の中は物が流通することで経済が成っていますが
全ては感謝で出来ています。
本来の経済は「ありがとう」の感謝と
信頼と愛情で成り立っています。(一部の国や組織を除き)
感謝は目に見えないため
その価値は測れません。
でも確実に存在しないと経済は廻りません。

経済活動、仕事を通じて「感謝!」を感じるときは
感謝✨を感じるとき
苦難、困難や逆境などの苦しいときから
抜けだせた、救われた、軌道に乗ったときです。

困難も無く全てが順調で、
なにもかも上手く運んでいるときは
感謝どころか、恩までも忘れてしまうのが人間です。
感謝したことは、どうしても忘れてしまします。
特に平和で恵まれた大国、日本で生活していると、
ちょっとした逆境でも不幸に感じたりします。
まして日本に住んで、日本人なのに

日本のことを悪く言う人が、あまりにも多くいるのは本当に残念です。
感謝を見えるようにしたい
そこでオウケイウェブがやろうとしている感謝経済は
ブロックチェーンのテクノロジーを使って、
良いことをした人が評価されるように、
他人から自分に(自分から他人にも)
「してもらったこと」感謝したことを、
数値化して残せることが出来たらと考えました。