酸化とは
全ての「もの」や「しくみ」は原子からなります。
「もの」は
空気 水 山 生命体 動植物、もちろん私たち人間も
今、手にしているスマホもカバンも服、時計も全部原子でつくられています。
そしてこれらの
物質の根源の原子の陽子(+)と電子(−)の相対が常に酸化と還元を繰り返し
変化して保っています。
科学ではこれらの働きを総称して
『fluctuation』ゆらぎと言ってます。
ゆらぎは全ての「しくみ」
原子の陽子(+)から電子(−)が出たり入ったりする動き(酸化と還元)と
世の中の動き、働きと共通しているのは
同じ「もの」で出来ているから当然です【相似の法則】
生命活動(健康)も経済活動(お金)も同じです。
常に酸化と還元の繰り返しです。
不足が世の中をつくってきた
「あったらいいな」はまだ無いから酸化です。
電子(−)が一つ抜けると(spin-out)不安定になるので
電子(−)を一つ引き寄せ安定させようとします(spin-in)【引き寄せの法則】
このしくみをつかって
経済(お金)を引き寄せることも
健康を引き寄せることも出来るのです。
それには大いに酸化(それに対して)することですね。
「絶対になくてはならない!」くらい
『あったらいいな』はこれからも続きます。